9:00am-5:20pm(JST)
学生・研究者向け
International Workshop on Discrete Convex Analysis and Economics
このイベントは終了しました。発表スライドを公開しました。
3月16日(木)に、研究者向けワークショップ “International Workshop on Discrete Convex Analysis and Economics” を開催いたします。
前日の3月15日(水)には、田村 明久教授(慶應義塾大学)による特別講義「離散凸解析の経済モデルへの応用」を行います。
開催概要
日時:3月16日(木)9:00-17:20(Japan Time)
開催方法:ハイブリッド(対面+Zoomオンライン)
対面会場:東京大学大学院経済学研究科(本郷キャンパス)学術交流棟(小島ホール)コンファレンスルーム(2F)
言語:英語
オーガナイザー:小島 武仁(東京大学マーケットデザインセンター・センター長)
参加登録
オンライン・対面ともにこちらのフォームから事前登録をお願いします。(終了しました)
参加費は無料ですが、事前の参加登録が必要です。
オンライン参加のためのZoomリンクは、ワークショップ数日前までに、発表者および参加登録された方にメールでお送りする予定です。
プログラム
9:00-10:00am |
Rakesh Vohra “Competitive Equilibria with Indivisible Goods” Slides | |
10:10-11:10am |
Ning Neil Yu “Job Matching with Interventions: Constraints, Subsidy, and Taxation” Slides | |
11:20am-0:20pm |
Akiyoshi Shioura “Connection Between Discrete Convex Analysis and Auction Theory” Slides | |
2:00-3:00pm |
Kazuhisa Makino “Fair Ride Allocation on a Line” Slides | |
3:10-4:10pm |
Koji Yokote “Ordinal concavity and representation theorems for path-independent choice rules” Slides | |
4:20-5:20pm |
Naoyuki Kamiyama “The Super-Stable Common Independent Set Problem” Slides |
お問い合わせ
東京大学マーケットデザインセンター (UTMD)
東京大学大学院経済学研究科
メール: market-design[at]e.u-tokyo.ac.jp
電話番号: 03-5841-3441