人々の幸せのために社会のしくみをどう作るか。

 人々の幸せのために社会のしくみをどう作るか。これは太古の昔から人類が追い求めてきた壮大なテーマですが、いまだに答えが見つからない未解決問題でもあります。最近になり経済学の中に隆盛した「マーケットデザイン」という研究分野が、この課題に果敢に挑んでいます。

 マーケットデザインは経済学やコンピュータサイエンスなどのコラボレーションにより、良いしくみを理論的に見つけるだけでなく社会実装まで行う実学です。私の前任校であるスタンフォード大学をはじめアメリカを中心に多くの社会実装が成功し発展してきましたが、日本ではまだあまりなじみがない分野でもあると思います。本センターはこのような状況を変えるべく行動していきます。本センターでは基礎研究を行い、得られた知見を社会実装につなげ、そして実社会からのフィードバックにより基礎研究を深めるという三位一体の事業をミッションに掲げています。

 設立から2年ほどの間に、自治体の保育園制度の改革、企業内人事制度の支援、コロナワクチン配布に関する自治体へのアドバイスなど社会実装を行いました。またペットボトルリサイクル制度や高校入試制度の改革などに関する政策提言を発表するなど研究知見に基づく発信も積極的に行なっています。

 このような性格上、センターでは企業や自治体などとの共同研究や社会実装でのコラボレーションを受け付けております。また、幸いにしてたくさんの方々から興味を持っていただいていますが、全てにお応えする時間や人員の余裕がないのが実情ですので、スポンサーシップ(寄付)をぜひお願いいたします。

 我々の活動にぜひご期待ください!

 

センター長 小島武仁

 


ノーベル経済学賞受賞者・スタンフォード大学
アルヴィン・ロス教授からのメッセージ

研究所の発足にあたり、スタンフォード大学アルヴィン・ロス教授からお祝いのメッセージをいただきました。
許可を得て掲載いたします(教授には本センターに海外メンバーとして参加いただいています)。

 

マーケットデザインは経済学で最もエキサイティングな分野の一つで、研究者と実務家が協力して多くの社会実装を成功裏に行ってきました。私はトウダイのマーケットデザインセンターに大いに期待しています。というのも、(小島)フヒトは世界最高の研究者の一人であり、また豊かなインスピレーションをもち、周囲をインスパイアできるリーダーだからです。いいかえれば、このセンターが成功するための条件がすべて揃っているのです。これから彼を始めセンターとのコラボレーションを末永く行えることをとても楽しみにしています。

(原文:Market design is one of the most exciting fields of economics, and collaborations between researchers and practitioners have successfully improved quite a number of institutions in practice. I am thrilled about the new Market Design Center at Todai, because I know that Fuhito has all necessary abilities to make it work: he is among the most productive scholars in the world, and I am sure he will be an inspired and inspiring leader. I am looking forward to collaborating with him and his team at the Center for years to come.)