3:00pm-5:10pm(JST)
一般向け
ERATO小島マーケットデザインプロジェクト・キックオフシンポジウム
小島センター長が統括を務めるERATO小島マーケットデザインプロジェクトは、9月2日に以下の通りキックオフシンポジウムを開催いたします。
詳細は特設サイトをご覧ください。
シンポジウム概要
ERATO小島マーケットデザインプロジェクト・キックオフシンポジウム
マーケットデザインで制度を科学的に設計する社会へ 社会実装へのお誘い
日時
2024年9月2日(月) 15:00-17:10
開催方法
以下のハイブリッド方式
対面:東京大学本郷キャンパス 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール
オンライン:Zoomウェビナー
主催
後援
東京大学マーケットデザインセンター(UTMD)
株式会社日本経済新聞社
公益社団法人日本経済研究センター
プログラム
15:00~15:20 プロジェクト紹介
小島武仁(東京大学)
15:20~15:40 マーケットデザインの実践(The Practice of Market Design)
Alvin Roth (スタンフォード大学)
(小島武仁によるインタビュー)
※こちらの講演のみ録画した映像の配信となります(日本語字幕付き)
15:40~16:00 マーケットデザインの社会実装へのお誘い
野田俊也(東京大学)
16:10~17:00 社会実装の事例紹介
司会 野田俊也(東京大学)
①労働市場:人事配置への応用
奥山健雄(シスメックス株式会社)
②保育:待機児童数を減らす取り組み
森脇大輔(株式会社サイバーエージェント)
③オークション:新オークション方式の開発
一井克彦(株式会社オークネット)
17:00~17:10: 閉会挨拶
小島武仁(東京大学)
司会(全体) 堀越啓介(東京大学)
内容は予告なく変更となる場合がございます。
時間は若干延長する可能性がございます。ご了承ください。